現在弱視モードで表示中です

プロフィール

昭和31年1月1日 生まれ(申年) 現在68歳
昭和59年3月 職業訓練大学校(塗装科)

自己紹介

趣味
映画鑑賞・人と話すこと
好きな食べ物
いかの刺身・なすの漬物・おろしそば
好きな言葉
発想即実行

議員経歴

平成16年 武生市議会議員補欠選挙当選
(制度の狭間で置き去りになった人たちの支援を訴える)
平成18年 越前市議会議員選挙当選
平成22年 越前市議会議員選挙当選
平成30年 越前市議会議員選挙当選
令和4年 越前市議会議員選挙5期目当選

議会 関係

教育厚生委員会委員
越前三国競艇企業団議会議員
南越清掃組合議会議員
会派創至会長

その他 活動

特定非営利活動法人えちぜん青少年自立援助センター 管理者
・一般社団法人しごと未来館 代表理事
・一般社団法人セルプえちぜん 理事
・一般社団法人花と緑育成会 理事
KHJ全国ひきこもり家族会連合会 福井いっぽの会 代表
福井県ひきこもり地域支援センター(ひきこもり支援専門チーム)
・就労支援センターはっぴい 施設長
・越前地区保護司会 保護司
・職業訓練指導員
・ひきこもり支援アドバイザー・メンタル心理カウンセラー・ひきこもり支援相談士
・障がい者生活相談支援員・越前市防犯隊中央支隊員

私の生き方

昭和31年 1月1日、越前市帆山町で植木屋の長男として生まれる。
昭和38年 当時、7歳で母親が結核で入院し、3人兄弟の弟、妹も入院することになる。
このころから、父親の虐待が始まる。小学3年生時に父親の虐待で保護されるが、すぐに戻される。小学5年生時、2度目の強制保護となり親から離れての生活が始まる。
昭和46年 職人の道を決意し、建設業の世界に入っていく。
平成元年 塗装会社を立ち上げ、非行少年(犯罪を犯した若者)や障がい者との生活を始める。

新たな行動

平成15年 制度の狭間で置き去りになった人たちの支援を訴えるために市議会議員に立候補を決意する。
平成18年 越前市内の民家で不登校、ひきこもり者を対象にした居場所「フリースペースいっぽ」を立ち上げ、ひきこもり者の相談を開始する。
平成23年 ひきこもり者や障がい者を対象に、就労継続支援A型・B型事業所「就労支援センター すてっぷ」を開所する。このころから塗装会社を辞め、福祉の道に入ることを決意する。
平成25年 共同生活支援事業、障がい者グループホーム「ふれんず」を立ち上げ、一緒に生活を始める。
平成27年 一般社団法人しごと未来館(中間的就労支援)を開所する。

離職した若者がコミュニケーションを養い、再チャレンジできる訓練の場。

平成28年 池田町で初の障がい者、就労継続支援B型事業所を開所する。
令和3年 池田町ひきこもりサポート事業を開始し、ひきこもり者への訪問や「みんなの居場所 はっぴい」を開所する。

現在、越前市を中心に、ひきこもり支援として、家族の相談を受けながら、相談・訪問・居場所・就労へと一括した支援体制に取り組んでいる。
また、「8050問題」に取り組み、15年間の、ひきこもり支援活動の報告会「ひきこもりは誰にでも起こりうる」の講演会を開催している。

(常に現場の声を市政に訴え、全ての人が安心して暮らせるまちづくりを目指す)

議会報告

市政報告PDF一覧
この製品は障害者が制作に関わっています

ページの先頭へ

以下、検索エンジンの表記揺れ対策用文字列です。だいぶつしんいち, 題佛しんいち, だいぶつ臣一